FUJIFILMのフラッグシップモデルとして人気の高いX-Pro2。
僕は発売から2年半か3年くらいたったころに購入し、現在1年ほど使用しています。発売から年数がたってるので、さすがにレビューの数もそこそこ多いと思いますし、僕が今さらX-Pro2自体のレビューを書いたところでそんなに意味はありません。
でも今もなお人気が高く、「X-Pro2は売れない、ずっと使い続けたい、X-Pro2ほしい」という声もツイッターではちらほらみかけます。だから切り口が違えばまだまだ情報としての価値はあるかなって思います。
カメラ市場ではニッチなFUJIFILMですが、ファンからは愛されているX-Pro2を一般的な意見+僕独自の目線でとり上げていこうかと。
- コンデジしか持ってないからX-Pro2を検討してるんだけどどう?
- 子どもは撮りやすい?
- これからちょっと高くていい感じのカメラがほしい
- かっこいいカメラがほしい
- 見た目だけでも良いんだよ
っていう意見に寄り添う記事にしたいと思ってます。
目次
X-Pro2を買おうと思ったきっかけ
僕はフジのコンデジX100Fを持っていて1年半くらいデジタルはこれ1本でした。ぶっちゃけX100Fだけでも生きていけると思っていました。
それでもX-Pro2が欲しくなってしまったんですが、これにはわけがあります。
- 大前提としてX-Pro2が純粋に欲しかった
- X-Pro2じゃなくてもいずれレンズ交換式カメラは欲しくなる
- ミラーレスが欲しくなったときにレンズを一気に買えるわけがない
- 毎年少しずつレンズを揃えるために今から手を打っておきたい
こんな感じです。
大きなきっかけはX100Fで撮った運動会なんですが、このときのタイトルって「FUJIFILM X100Fで撮る保育園の運動会【1歳はいける】」なんですよね。裏を返せばいずれきつくなるってことです。
だからズームとかできるミラーレスをいつか買おうって思ったときに選択肢にあがってきたのがX-Pro2でした。
X-Pro2の好きなところ
- シャッター音が最高に好き
- 見た目がかっこいい
- 見た目がかっこいい
- 見た目がかっこいい
便利だと思ったところ
- ダブルスロット
- カスタムフィルムシミュレーションの名前を変更できる
- レンズを交換できること(してない)
- レンズの選択肢があること
SDカードの保存データをRAWとJPEGで分けられるのがとにかく便利です。RAWのSDはほぼ入れっぱなしですが安心感は違いますね。
レンズ交換も頻繁にするわけではないんです。でも選択肢があるってことが良くて、次どんなレンズを買おうかなって考えてる時間が楽しいです。X-Pro2関係ないけど?
【X-Pro2 vs X100F】X100Fを持っているパパ目線込み…
使用頻度
X100Fのほうがだいぶ使っている
僕は子持ちなので公園やちょっとお店に行くときもカメラは結構持って入りたい派です。
そんなときはやっぱりコンパクトなX100Fが便利です。X-Pro2も持っていくことはありますが少しだけ邪魔だと感じるときもあります。
どっちが寄れるか
X100Fが有利です。(デジタルテレコンを使えばコンバージョンレンズがなくても結構寄れるから)
これはレンズにもよりますが、僕が持っている35mmF1.4やTouit32mmF1.8などで比べるとX100Fが上です。
機動力
X100Fが上。
コンパクトだからね。
って惨敗しまくってるけどなにが良いの?X-Pro2を買う理由なんてあるの?って話なんですが、こっから巻き返します。
X-Pro2の写り
X-Pro2が上って思うことが多い。
実際センサーとか一緒なので同じなんですが、なんとなくXF35mmF1.4とX100Fの23mmF2のレンズでは35mmに軍配が上がりそうです。
ハッとするような写真がたまにある。
撮ってるときの楽しさ
X-Pro2が断然楽しい。
シャッター音もですが、やっぱり撮ってるなあって感じるのはX-Pro2。
どっちを持って歩きたいか
やっぱりX-Pro2。
X100Fもいいんですけどね。フォトウォークにはX-Pro2を選びます。
- 使いやすいのがX100F
- 楽しいのがX-Pro2
そのほか比較以外のパパ目線
子どもを撮影するときAF速度には満足しているか(比較ではない)
ぼちぼち。
僕はピントが合っても合わなくてもとりあえず撮る派なので、全くイライラすることはありませんが、もしかすると動体を撮るときに「あああああ!」ってイライラする人はいるかもしれません。
そんな方はX-T3とかT30が良いかなって思います。AFが遅いと言われているXF35mmF1.4Rも爆速になるらしいです。
ちなみに手持ちレンズではXF35mmよりもTouit32mmのほうが若干早く感じます。最近のレンズを使えばAF速度は改善されるかもしれません。
どっちか売らないといけない状況になったら…?
正直わからないくらい接戦なんですが、将来性を考えるとX-Pro2…ですかね。
でもX100Fがないと困ることも多いのは間違いないので、本当は選びたくないけど…難しい。どっちもいいカメラです。
X-Pro2の作例
- XF35mmF1.4R
- Carl Zeiss Touit 32mmF1.8XF
- Carl Zeiss Planar T* 50mmF1.4 (Y/C)
の順に見てみます。
35mmF1.4R
- 使用頻度高め
- AF遅い
- 子どもを撮るのはちょっときついけど楽しい
- ジーコジーコうるさいいい
- でも楽しいレンズ
- ハッとする写りをするときがある
- フジの代表レンズ
ほぼ付けっ放しのレンズ。これナシではいろいろ厳しい
多分VSCO
多分VSCO
多分VSCO
多分VSCOって書いているの以外は色調整はしてません。(多分)
最近の写真はホワイトバランスを青寄りにしています。
Carl Zeiss Touit 32mmF1.8
ツァイス
- XF35mmF1.4Rよりも色が濃い
- シャープな写り
- とても綺麗に写る
- AFは少し早い
- 見た目はイマイチ
- ゴムのところが汚れやすい
機動性を重視せずしっかり撮りたいときにX-Pro2と組み合わせています。
ここから下VSCO m(_ _)m
XF35mmに似ている画角だけどこっちのほうが微妙に安定感がある。35はたまにびっくりする。
>>>Carl Zeiss Touit32mmF1.8 レビュー
Carl Zeiss Planar T* 50mmF1.4 (Y/C)
- マニュアルフォーカス
- プラナー最高
使用頻度は低い。やはりAFが効くレンズを使いがち。
MFもたまにはね。
ピーキングもX-E1よりはわかりやすくなってて、ちょっとだけいい感じ。でもSONYに比べると全然です。
>>>X-Pro2 × Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4(Y/C)
X-Pro2のレビュー総評
X-Pro2はなかなか手放すことができないようなとてもいいカメラです。
かっこいいのはもちろんですが、使い勝手もよく子どもと遊ぶとき用のミラーレス一眼としてはかなり使いやすいコンパクトさ。X100FなしでX-Pro2だけでも全然良いと思います。
でもX100Fを持っている僕にとっては似たようなカタチだからこそ、X100Fと比較してしまって「公園くらいならX100Fでいっか」となりがちなのも事実。
機動性ではX100Fには負けちゃいますが、やっぱりX-Pro2って撮ってて楽しいのでいいカメラですよね。
X-Pro3で最近賑わってるけど、買って1年そこらの僕にとってはまだまだまだまだ現役でいけそうです。
最後に
X-Pro2を使って1年でX100Fを超えたかな?
ってタイトルに答えると。
どっちもいいよね。
ですよね。