FUJIFILM X-E4に似合うおすすめ純正レンズ(コンパクトが最強)

FUJIFILM X-E4に似合うおすすめ純正レンズ(コンパクトが最強)

2022年12月27日

FUJIFILM X-E4にはどんなレンズが似合うのかいろいろと試しにつけてみました。

写真の作例などが大事という方はもちろん多いと思いますが、見た目重視でまずどんな組み合わせが似合うか考える方もいらっしゃると思います。

そんな方のためにいろんなレンズを試しましたので、ご覧ください。

YouTubeでも紹介していますので、もしよければご覧ください。
ブログよりもいろんな角度で見ることができます。

※動画内では焦点距離順で紹介していますが、ブログでは似合う順、コンパクト順で紹介しています。

スポンサーリンク

X-E4 × XF18mmF2R

コンパクトなX-E4にパンケーキタイプのレンズ、XF18mmF2Rはとても似合います。
機動力を重視する方は、間違いなく持っておきたい1本です。

室内撮影が多かったり、子どもを撮る機会が多い方にも特におすすめです。もう少し画角の狭いパンケーキタイプのレンズがお好みでしたらXF27mmF2.8R WRTTArtisan27mmF2.8がおすすめです。

>>>X-E4 × XF18mmF2R

X-E4 × XF35mmF2R WR

次にX-E4によく似合うレンズはXF35mmF2R WRです。

パンケーキレンズほどのコンパクトさはありませんが、鏡筒に向かって細くなっているタイプのレンズはX-E4にとても似合います。

XF35mmF2R WRはコンパクトプライムというシリーズなので、まさにコンパクトなボディに似合うような作り、デザインとなっているのでぜひ試していただきたい1本です。

>>>X-E4×XF35mmF2R WR

X-E4 × XF35mmF1.4R

X-E4とXF35mF1.4Rの組み合わせはとてもおすすめですが、見た目のバランスはF2に少し劣ります。

全体の長さ自体はそこまで違いはありませんが、ズドンと円柱のような形で少しゴツめではあるので、もう少しコンパクトならなという印象。

ですが、写りは抜群に良いので持っておきたい1本です。

>>>X-E4とXF35mmF1.4Rの感想を聞きました

X-E4 × XC15-45mm F3.5-5.6

XC15-45mmはズームしていない状態でのバランス感はとても良いです。
ボディとレンズを組み合わせてもすごく軽く、持ち運びに適しています。

キットレンズとしても販売されているので、セットで購入をしておけばよかったかなと思いました。

このレンズは絞り環がなかったり、電動ズームだったり、作りが少しチープだったりとデメリットもあります。でも手ブレ補正が付いているので、X-E4の動画レリーズと組みわせるととてもいいVlog機になります。もちろん日常動画を撮ることにも最適です。

>>>X-E4で動画を撮れるか試しました

X-E4 × XF23mmF1.4R

XF23mmF1.4Rは似合わないこともないですが、少し大きいかなという印象です。
このサイズ感のレンズが許容できる方はX-E4の使い方も幅が広がると思います。ズームレンズは大体このレンズよりも大きいと思うので、このくらいはまあ…と思えた方が楽しめるはず。

僕はコンパクトな感じが好きなので小さいレンズのほうが好みですし、最初に比べるとこの構成は使っていません。でもなしではない。という感じ。

created by Rinker
富士フイルム
¥74,000 (2023/06/01 23:06:55時点 Amazon調べ-詳細)

X-E4 × XF16mmF1.4R

XF16mmF1.4Rは大きめのレンズなので全く似合わないと思っていました。
大きくバランスが悪いことは間違いありませんが、自分の予想よりはまだ似合うなという印象
です。

着用例の写真がなくて申し訳ないのですが、上の23mmよりもさらに少し大きくなります。

広角でF1.4はこのレンズが間違いないのでどうしてもX-E4で使いたいという方は使ってみてください。

まとめ

X-E4がコンパクトなので小さめなレンズが似合うなと思います。でも大きいからといって使えないわけではないので、いろんなレンズを試してみてください。

僕もまだまだたくさん試していきますので、随時更新していきます。

>>>X-E4をより使いこなすためのカスタマイズ設定やおすすめレンズまとめ